春のお楽しみ会 -nerori-
山辺果樹園さんからネロリが届いた。
「フレッシュなうちに使っていただきたい!突撃レッスン募集をするかもしれません。ご興味ある方はDMでお知らせください。お花やハーブが届いたらご連絡します。」
ってインスタにあげた。
ご連絡いただきました。「明日にしましょうか~?」で突撃レッスン決定です♪
さて、何をやりましょうか!?
1. オレンジ花の石けん
2. オレンジ花のジェル
3. もちろん蒸留
ネロリについて、芳香蒸留水について数種の蒸留水の感触や香りを確認しながらのプチ座学。
お二人とも蒸留は初体験とのこと。ワクワクしますね~♥
蒸留器について少しお話しながらセッティングからご覧いただきました。
蒸留中、ネロリの香りに包まれながら石けん作りを開始です。
オレンジフラワーですもの。アルカリと合わせたとたんのきれいなオレンジ色から撹拌スタート!
お一人はデザインなし。お一人は青ミカンをほうふつとさせるようなグリーンでトップを飾りました。なんだかとってもカッコいい!!
石けんを作ったら、ジェル作りをしましょ。
何種類か芳香蒸留水を持っていきました。ブレンドするのもしないのも自由。
「わぁ!いい香りになった~♪」
よかったです。インフューズオイルも使ったので、シットリツルツルなジェルができあがりましたね!
もちろん蒸留が終わったお水もお持ち帰りいただきます。
じっくりと蒸留したので、とても良い香りになりました(*‘∀‘)
お越しいただいてどうもありがとうございました!
わたし、とっても楽しかったです。楽しんでスミマセン。。。
でも、きっと、わたしが楽しくなかったらいらっしゃる生徒さんだって楽しくないはず。
どんどん楽しんで笑ってくださいね( *´艸`)
わたしもやりたいんですけど~という方はお問い合わせフォームからお問い合わせくださいませ。
0コメント