クリスマスのことって考えてます?
まだ柔らかい石けんを素手で型出しして指先がカサカサになったほしのやです。みなさんはきちんとゴム手袋をしてくださいね。
さて、タイトルにも書きました『クリスマス』。正直なところ、ほしのや本人は「わたしは日本人!」と思ってしまうタイプですwww。子どもが小さなときには大人の背丈ほどもあるツリーを出してみたりして一生懸命イベント感は出していたのですが。。。今は犬が足を上げてしまうこと請け合いのため、ツリーすらだしません。
さてさて、前置きが長くなりました。
わたしたちの作るコールドプロセスの石けんは作ってから使えるようになるまでに1か月かかります。
クリスマスに使えるようにするには少なくとも11/25日までには作っておきたいですね。
ということで、クリスマス石けんを期間限定11/25までお作りいただけます。
素材はフランキンセンス(乳香)です。クリスマスを語る時はどちらかというと『乳香』って言いたい気がするのはわたしだけでしょうか?
イエスキリストが誕生した際、東方の三賢者が『黄金』『没薬(ミルラ)』『乳香(フランキンセンス)』を贈り物としてささげたのは有名な話ですね。
そこでクリスマスに向けた石けん作りはこれらを素材として使いたいと思いました。
基本の素材は乳香を。茶色は没薬で。雪だるまの周囲には黄金のグリッター(笑)。
押しつけではございません。デザインはご自由です。
ほしのやとしては素材を大切にしたいと思っています。
お使いいただく乳香はそこそこ良いものだと思いますよ( *´艸`)
精油などで一般的な乳香の学名は【Boswellia carterii】。今回は【Boswellia sacra】をお使いいただきましょう。写真のものよりもグレードの高いものを使いますよ!
ご希望の方には乳香を使ったコスメもお作りいただけます。
- 受講料 -
賢者たちの石けん ➡ 5500円 (オンライン可)
後日、お年玉石けんもお知らせいたしますね!
0コメント