ブログを書かなくちゃ。
書かなくちゃ。って思うほどについ滞ってしまいます。
もう1か月も更新していない。
その間、いろいろと活動してはいるのですが。。。
気が付いたら冬が来ようとしていますね。
そうそう、最後に書いたのは「つやぷるへの道」に関する記事でした。
その後、ご受講いただいた方もいらしたりして、来週にもおひとりいらっしゃいますよ。
お問い合わせもいただいているのですが、このレッスンは対面のみとさせていただいてます。
お問い合わせいただいた方々、申し訳ありません。
これからSNSにも増えていく「酒粕石けん」「ゆず石けん」などもご興味あればお問い合わせくださいませ。「秋冬におすすめ」でご紹介していないものもお問い合わせいただいたらレシピも作りますし、ジャンジャン対応いたします!
今月は「お年玉石けん」「賢者たちの石けん」「プリン石けん」「りんご酒の石けん」などなどレッスンをしておりました。
今月は受講も多かったのです。受講してきたものはInstagramにものせております。ほしのやでご受講いただけるものばかりですので、こちらもご興味あればぜひぜひ!!
個人的に今月の推し石けんは「ホットプロセスのクレイ石けん」です。
サンプルとしてお渡しした方たちからホットプロセスなのにこんな風にできるの!?と驚いていただいてお申込みもいただいたりなんかして( *´艸`)
お肌に合いさえすれば、ほんとうにツルツルになっちゃいますよ♪
ツルツルといえば、旅する台湾漢方石けん®シリーズの「玉容散石けん」もほしのやでお作りいただけるようになりました!
ということで、今日はこのくらいにしておきます。
ただのダラダラとしたつぶやきにお付き合いいただきありがとうございました。
0コメント